南浅川の睦橋が流出 [防災・気象情報]
テレビでも報道されていたようですが、南浅川の桑志高校北側に架かる歩行者、自転車用の睦橋が台風19号の増水により流失しました。現地確認はしていませんが、一つ下流の五月橋も通行禁止になっているようです。川を渡るには水瀬橋か東横山橋へ迂回するようです。

橋の入り口の柵が無ければ橋があったことがわからないほど橋まるごと流失しています。


何時頃に橋が流失したのかわかりませんが、台風が上陸した12日(土)の15時くらいに睦橋の上から下流方向を撮影した画像です。この後さらに水位が上がったと思われますが、サイクリングロードは冠水していないようなので、橋桁の横っ腹に増水した水が当たって流されたというわけではないようです。橋脚の足元が水流でえぐられて倒れて流されたのでしょうか。

13日(日)夕方、増水している秋川の上流方向を八王子市高月町からみた画像です。下の画像は少しアップですが、平常時のほぼ同地点です。比較するとどこがいつも流れている「川」の位置なのかわからないほど水位が上がっています。


橋の入り口の柵が無ければ橋があったことがわからないほど橋まるごと流失しています。

流れた橋は少し下流にほぼ原形のままありました。

何時頃に橋が流失したのかわかりませんが、台風が上陸した12日(土)の15時くらいに睦橋の上から下流方向を撮影した画像です。この後さらに水位が上がったと思われますが、サイクリングロードは冠水していないようなので、橋桁の横っ腹に増水した水が当たって流されたというわけではないようです。橋脚の足元が水流でえぐられて倒れて流されたのでしょうか。

13日(日)夕方、増水している秋川の上流方向を八王子市高月町からみた画像です。下の画像は少しアップですが、平常時のほぼ同地点です。比較するとどこがいつも流れている「川」の位置なのかわからないほど水位が上がっています。

2019-10-14 14:22
10月12日(土)台風19号 [防災・気象情報]
午後2時頃の様子
西八王子駅
駅北口
甲州街道千人町3丁目
南浅川睦橋
南浅川東横山橋
南浅川横山橋~東横山橋
南浅川横山橋下サイクリングロード冠水
2019-10-12 15:12
23日(月)台風一過 [防災・気象情報]
超大型の台風21号が関東地方上空から去りました。今月は最低気温が10℃を下回る日があったり台風が来たりと異常気象が続いております。



非報ではありますが、台風22号のたまごができたそうです。よく当たると評判の米軍合同台風警報センター(JTWC)の情報では今度の日曜日に関東直撃とか・・。最新の情報にご注意ください。



今朝の南浅川・桑志高校付近です。
非報ではありますが、台風22号のたまごができたそうです。よく当たると評判の米軍合同台風警報センター(JTWC)の情報では今度の日曜日に関東直撃とか・・。最新の情報にご注意ください。
2017-10-23 14:16
10月6日 八王子市に土砂災害警戒情報が発表されました。 [防災・気象情報]
「避難準備情報」
台風第18号の大雨に伴い、本日午前7時10分、八王子市に土砂災害警戒情報が発表されました。
今朝9時30分頃の東横山橋付近の様子です。雨のピークは11時頃で過ぎるようですが、今後河川の増水が予想されますので川には近付かないようにしましょう。
台風第18号の大雨に伴い、本日午前7時10分、八王子市に土砂災害警戒情報が発表されました。
今朝9時30分頃の東横山橋付近の様子です。雨のピークは11時頃で過ぎるようですが、今後河川の増水が予想されますので川には近付かないようにしましょう。
2014-10-06 10:44